睡蓮と蓮 睡蓮と蓮の花って違うんですよね。「水面に浮かぶように咲くのが睡蓮」で、「水面より高いところで咲くのが蓮」なんだそうです。さらに睡蓮の葉っぱにはっ水性はなく、逆に蓮にはあるとか……興味深かった。植物は見た目の美しさに惹かれてよく写真を撮っていますが、生態には詳しくないのですよね。図鑑も写真を見るだけなので……。オオオニバスも「蓮」って名前がついているけどスイレン科なんですねえ。ちなみに、私のブログの背景になっている写真もオオオニバスですよっ。
コメントを書く...
Comments